(3751) 世界の交渉術の原理原則を学びませんか?
(3751) 世界の交渉術の原理原則を学びませんか?
いま 世界 の 主流 に なっ て いる「 ハーバード 流 交渉 術」
の 4 つ の 基本 の 2 つ は 無理 が ある の です。

私 は 交渉 術 を お 教え し て い ます が、 ハー バード 流 が
私 の セミナー の 基本 に なっ て い ます。

しかし その 4 つ の 基本 の うち 2 つ は、
どうしても 納得 が行か なく、 日本 は もとより
世界 レベル に 合わせる 為、 高野 流 として 改良 し まし た。

その 4 つ の 基本 それぞれ に 私 の 考え を 示し ます。

1、「 人」 と「 問題」 を 切り離す これ は 不可能 だ と
   思い ます、 ハー バード 流 は ハー バード 大学 の
    法学部 の 教授 たち が 作っ た もの です。

   法廷 では 正に この 通り に やる べき でしょ う が、
    日本 は もとより 実業界 や 一般 の 問題 の こじれ
   では この 考え は 甘 すぎ ます。

   人 と 問題 は 切ろ う にも 切り はなせ ませ ん。

2、「 立場」 に とらわれる な、 何時も「 利害」 に 焦点
   を 合わせ よ これ も ハー バード 流 交渉 術 の
   欠点 とも いえ ます。

   立場 と 利害 を クリアー に 切り離せ たら 苦労 し ませ ん。

これ も 頭でっかち の 現場 しら ず、 ハーバード大 の 法学部
の 教授 達 が 作っ た だけ あっ て、 実業 の 現実 を 分かっ て
い ない と 思い ます。

3、 アイデア 出し と 方針 決定 は 分け て 行う 事 これ は
  正に この 通り です。
  私 は ナレッジ・ファシリテーション という 手法 を
   お 勧め し て い ます。

4、 何事 も ルール に従って 決定 せよ。
  これ は 正に この 通り です。

私 は ナレッジ・ファシリテーション という 手法 を 使っ て、
「 原理・原則」 に 則っ て 何事 も 決める よう に
お 勧め し て い ます。

#交渉術#ハーバード流交渉術#ネゴシエーション#プレゼンテーション#ファシリテーション

おすすめの記事